地震対策!おすすめの防災グッズセット

日本のどこに住んでいても地震対策が必須です。このブログではおすすめの防災グッズセットや必須不可欠の防災用品をご紹介します。

南海トラフ地震の30年以内の発生確率や被害想定

南海トラフ地震は90年から150年ぐらいの間隔で発生する九州から関東にかけて広い範囲で起こる地震で、東海地震や東南海地震や南海地震の震源域が言えることが想定されています。 この南海トラフ地震は複数の箇所で起こることもありマグニチュード8以上の巨大…

最近格安SIM・IIJmioに興味があります

私の周りでも格安SIMを使う人が増えてきました。今や格安SIMを使う人は13人に1人かなりの割合になってきました。 私がIIJmioに興味が出たのは新聞によく掲載されていることでした。朝日新聞を取っているのですが、朝日新聞の一面の右上に6アイアイジェイミオ…

2016年の熊本地震の全半壊戸数や被害状況など

このページでは2016年4月14日に起こった熊本地震について詳しく解説しています。 初めて震度7を2回記録 熊本地震では初めて歴史上最初に震度7を2回記録しました。それは4月14日の夜そして4月16日の未明、それ以外に最大震度震度6強の地震が二階震度6弱の地震…

イタリアでM6.2の地震|日本で大地震の兆候はあるのか?

イタリアでM6.2の地震が発生 イタリア中部ノルチャ近郊で現地時間24日 3時36分にM6.2の地震が発生少なくとも250人が死傷 現地は、イタリア半島を縦断するアペニン山脈沿いの内陸部北側はユーラシアプレート、南側はアフリカプレートがぶつかり合う地震が多い…

実用的な母の日プレゼントに防災セット

花やスイーツはすぐ消えてしまうから、かといってお皿やネックレスなどは好みもあるし難しい・・ 今年は実用的なプレゼントがいいけれど財布やエプロン以外にないものか・・ そんなあなたに少し変わっていて役に立つ実用的な母の日のプレゼントを紹介します…

非常用トイレ100回分マンションの備蓄用に

災害時トイレセット100回分 便処理袋100枚付き、凝固剤100個付き 人は1日に5回~7回トイレに行くとされています。トイレ100回分は4人世帯なら5日分2人世帯なら10日分独居世帯なら20日分 非常用トイレには①トイレシートにポリマーや処理剤がついたもの②便袋に…

町内会の地震対策!50人分の防災備蓄セット

企業・町内会・避難所向けの大容量の防災備蓄セット50人分 簡易トイレ800回 LEDランタン5個 ポータブルラジオ5台 50人用救急箱 難燃性パック毛布50枚 エアーマット50個 ブルーシート5枚 災害救助工具セットA×1個 非常用トイレは抗菌性凝固剤が100個 排便袋×1…

小規模オフィス向け・従業員10人分の防災セット

帰宅困難となった従業員向けの防災セット 従業員10人~小規模オフィスにおいておく3日分の防災セットです。電車やバスが止まるなどして3日間自宅に帰れないことを想定した3日間職場滞在セットになっています。 ※日用品や寝具などのセットなので、非常食は別…

南海トラフ地震:自宅避難で必要な備蓄の目安

南海トラフ地震は、横浜から宮崎までという西日本を襲う大地震です。東日本大震災はM9でしたが、南海トラフ地震では最大推定M9.1三陸沖と違って数分で30mの津波が来る地域もあるという恐ろしい地震です。 食料は9600万食(1億近い)不足し東日本大震災の10倍…

震度を検知し自動でブレーカーを落とす装置

通電火災 通電火災とは、震度6や7の地震で倒れた家電や電線から火災が起こることです。 大地震で室内のものが散乱したになかに電気ヒーターやこたつなどがあると、停電から復旧したときにそこから火事が起きてしまいます。 阪神淡路大震災の火災の半分が通電…

南海トラフ地震で必要なもの

南海トラフ地震で特に大きな被害が出ると想定されている地域 静岡県・横浜・愛知・名古屋・和歌山・三重・高知県・徳島県震度7、震度6、そして沿岸部は津波 地震から最初の数日に最低限必要なもの①寝る・寒さ対策②食べるもの・飲み水③情報収集できるもの・明…

南海トラフ対策・防災懐中電灯はLEDがおすすめ

地震対策ではLED懐中電灯がベスト 南海トラフ地震や首都直下型地震の対策として、懐中電灯を買うか迷っている方は多いと思います。 懐中電灯はどなたの家にも1つや2つはあると思います。 しかし、災害時に役立つ懐中電灯とそうでないものがあります。 地震グ…

在庫がある非常用アルファ米(数日で発送可能)

現在アルファ米は注文殺到で在庫切れが相次いでいます。 大量にストックしておきたい、すぐに配達してもらいたいという時に (3~7日で発送)マジックライス白飯50食セット 在庫わずか 水の量でおかゆ、ごはんのどちらにもなる乾燥ご飯セットです。おかゆな…

高齢者向けの歯がなくても食べられるやわらかい非常食

歯がなくて噛めない、噛む力が弱く普通の食事が食べられない。 地震で避難所に行ったけれど、硬い食べ物が多くて食べられるものがあまりなかった・・ 大地震にあって避難所で過ごさないといけなくなった場合、まず避難所で配られるのはカロリーがとれる高カ…

iphoneが充電できる手回し充電ラジオ

iphoneが充電できる非常用ラジオは、ソニーのICF-B09がおすすめ iPhoneは、iphone付属のケーブルを接続することでラジオからiPhoneに充電できます。 ICF-B09の機能はAF・FMラジオ機能スマホ・ガラケー充電機能LEDライト(ランタン替わり)LEDライト(懐中電…

地震時の帰宅困難者対策グッズ!軽い非常食

家庭用の非常食セットは重くかさばるので職場などに置いておけません。 そこで職場などに携帯できる軽くて小さい非常食もあります。 カロリーメイト ロングライフ 賞味期限は製造から3年 カロリーメイトの賞味期限が長いバージョンです。1ケース60袋入りで重…

災害時の非常食1人3日分おすすめはこれ

普通の防災セットは重さが増えてしまうため、非常食は少なめです。 おかゆ3袋レトルト3袋水3本乾パン3缶これで1人3日分と書いてある防災セットも多いのが現実です。 しかし3日分と書いてあってもとてもこれではカロリーが足りません。 大人男性なら1日最低限…

高齢者や女性向けおすすめの非常持ち出し袋

男性が楽にもてる防災グッズでも、女性や高齢者では大きすぎて持ち運びできないことがあります。 そこで地震発生から2~3日を過ごせて女性や高齢者で持もてる非常時持ち出し袋を探しました。 バック全体の重さが軽い順に並べています。 日本製空気マットも入…

スマホが充電できるおすすめ手回しラジオ

地震や土砂災害など非常時にスマホを充電するなら、ソニーの防災ラジオ「手回しラジオライトICF-B09」がおすすめ スマホが充電できるソニーのラジオライトICF-B09 マイクロUSBケーブルがついているので、スマホはそのまま充電できます。 iphoneについてはこ…

地震対策!おすすめの非常用簡易トイレセット

地震対策に必須なのが簡易トイレセットです。 簡易トイレには ・便器付き(段ボールやプラスチックの箱を組み立てる) ・凝固剤と袋のみ の2種類があります。 組み立て式でおすすめなのはこの「レスキュートイレ」 プラスチック段ボールでできており、約150…

震災経験者1000人の声の防災セットは在庫切れ!

1000人の声から生まれた防災セット 被災者の実際の体験から、災害時の必需品16点セットを集めた厳選「防災セット」です。 引っ張って運べるカート式2人用防災セット 1~4日で発送できる ココチモの防災セットのようにリュックサックを背負う、引っ張る、カバ…

すぐ発送!防災セットの取り扱い店舗はこちら

地震対策は南海トラフだけではありません。活断層は日本の各地にあり特に 日奈久断層帯糸魚川-静岡構造線断層帯中央構造線断層帯境峠・神谷断層帯阿寺断層帯三浦半島断層群安芸灘断層群 などが発生確率が高いグループとなっています。 ココチモの震災経験者1…